阿南でキャンプ

カテゴリー │日記

今年初めてのキャンプ

定期的に自然の中で過ごさないと、元気がでない。

ということで阿南キャンプ場でキャンプ。

メンバーはいつもの船頭補佐H氏(別名お湯わかし係り)
エサはさわれないけど釣りが好きなK氏(別名 船頭補佐いじり係り)
私(別名 アイスと床暖房が好きなただの年寄り)



今回の新作
K氏のシェークダウンテント、
H氏のOPTIMASのバーナー、montbellシュラフ
私 Snowpeakのふとん


夜中の気温は2度ぐらいで、前回の秋に体験してるのでばっちり対策済み。




シリンダとキャブの間のインテークパイプが外れて、片肺にて到着したBMW




まださくらは咲いていなかったけど、暖かいためか結構人が多い。

しかし、かじかの湯は最高!


ここの食堂の、10割ざるそば+クルミだれの五平餅。なんどたべても美味。





またいつか、来ます!

同じカテゴリー(日記)の記事
ソロキャン
ソロキャン(2020-02-25 19:09)

浜名湖で釣り3回目
浜名湖で釣り3回目(2018-05-20 19:16)


 
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
今年の初キャンプでしたね。
到着時は風が吹いていましたが、次第に風がやみ過ごしやすいと思ったら…、気温がががが…。
次からは夏用ジャージじゃなくて、ちゃんとしたジャージ(結局ジャージかよ!)でいくます!
でもこれから暖かくなるから夏用ジャージで…。
梅雨の前にもう1回行けたら行きたいですね~!
Posted by 船頭補佐いじり係り at 2018年04月10日 00:32
お疲れ様でした。
服装が軽装でしたかね。暑いのは脱げばいいけど寒いのは着るしかないよね。

もう1回行こう!!!(#^^#) 近いしね。
Posted by ケンメリケンメリ at 2018年04月10日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿南でキャンプ
    コメント(2)