やまたのおろち 日本神話

ケンメリ

2018年08月27日 13:55



やまたのおろち 今回は、車のおろちではなく日本神話のほう。

一説では、出雲の川が良く暴れたとのことで河

もう一説は、たたら製鉄 

製鉄炉は2個の穴があり、赤く光っているし、神話の切り落とした尾から剱がでたのは溶けた鉄では?と。


どちらかは不明ですが、想像するとロマンがありますね。


この画像のモニュメントは出雲市駅前の、やまたのおろち通りにあります。




こっちは、すさのうのみこと。



ということで、スサノウラーメン 剣がはいってます。

ちょっと濃いけど味噌ベースでなかなか旨い!(酒粕が入っているとのこと)





これは、出雲縁結び空港で。



関連記事