高ボッチ高原 諏訪湖
高ボッチ高原に行ってきました。
因みに高ボッチの由来は(Wikiから)
ダイダラボッチが休憩したとの伝承から。
巨大なもの、巨人という意味のアイヌ語から。
凹地(くぼち、窪地)から。
山頂が栓、または蓋のつまみ、突起、あるいは帽子(いずれもボッチ、ポッチ、ボッチョといった異名をもつ)の形をしていることから。
「君の名は」の聖地 諏訪湖
とっても絶景
南アルプス、中央アルプス、北アルプスそして諏訪湖も一望
死ぬまでに行きたい世界の絶景 日本編(詩歩)にランクインされています。
関連記事