カングー2号車 整備
2号車の整備
カングーはバッテリーの寿命が短いので、なるべく情報がわかるように電圧計の追加。
これで寿命具合がわかる。
以前デジタルの電圧計を付けていたが、1年で液晶がまだら模様になった。
中華製は安いと思って購入しても安物買いの銭失いになる可能性が大。
点灯してなかったドライブレコーダー
調べたら電源ケーブルの断線。さすが中華製。
断線部分を切り取り接続にて修理完了
ヘッドライト以前コーキングした反対側が朝水滴が毎回発生していたため、こちらもコーキング
いまのところ朝も大丈夫。ついでにハロゲン球からLEDに変更。
これは少し昔ものなので配光がばらばら。そのうちまた買い替えよう。
実はこれも中華製。やっぱりな。
関連記事