久しぶりのカングー

ケンメリ

2016年07月24日 19:33

カングーですが、昨年のイグニションコイル交換からの作業です。
今年に入ってウインカーが出なくなりました。
リレーが故障で交換。純正9900円 社外6600円 迷わず社外品で
ケンメリ用でも2000円ぐらいなので、無駄に高いなぁ。
取り付けは助手席前にあるので30秒で終わり。

ついでにぼろぼろになったエアのインテーク蛇腹ですが、しょうがないので交換。
これも12800円
こちらも取り付け5秒。

ラジエターサブタンクキャップから冷却水が漏れるのでこちらも交換
こちらも10秒で。


少し前オイル交換
カストロール エッジフォーミュラ オーバークオリティだけどケンメリのあまりで。
ブローバイガス多いので少し固めがよろしいかと。

そして本日、ワイパーブレード交換
ジェームスにて見繕ってもらい、ゴムのみ交換してもらいました。いつも対応がいいので嬉しくなります。
2個で1500円

エンジンのチェックランプは修理してもらってから2度と再発してません。完治。

現在57000Km台になってます。このまま大きな問題なく走ってくれることを祈っています。

関連記事